【幼児向け家庭教師】2時間の学習内容詳細@年少 3歳11ヶ月

先月ベビーシッターのマッチングサイト3社に登録し、小学校受験の対策が可能なシッターさんに面談及び短時間のお試しシッティングを依頼しました。

下流階級出身の私にとって、ベビーシッターを利用する子育ては遠い世界のお話。 産前産後も里帰りはせず、夫と2人で協力し合いながら育児をしてき...
ベビーシッターのマッチングサイト3社に登録し、息子の家庭教師をしてくださるシッターさん探しを始めた我が家。 スマートシッターで条件に合...

今後は様子を見つつ、しばらくは幼児教室と並行しながら定期的に家庭教師としてシッティングを依頼をすることにしたのですが、「そもそも3歳児に家庭教師って必要なの?何をするの?」という疑問をお持ちの方も多いと思います。

ということで、今回は“2時間のシッティングではどのようなことをしているのか”、記録も兼ねてご紹介いたします。

スポンサーリンク
広告

お受験対策可能なシッターさんに”家庭教師”を依頼

ベビーシッターのマッチングサイト「キッズライン」や「スマートシッター」には『お受験対策可能』と記載があるシッターさんが複数いらっしゃいます。

こちらはキッズラインで大人気のシッターさんですが、実績も紹介されており、難関と言われる学校に多数の合格実績があるようです。


※実際のお写真にモザイクはかかっていません。


我が家はキッズラインでは条件の合う方が見つからず、スマートシッターで探してみた結果、条件に合うシッターさんを見つけることができました。

ちなみに、キッズラインは最低利用時間が1時間〜ですが(シッターさんによって異なります)、スマートシッタは最低利用時間が2時間〜となっています。
「2時間は長すぎるかな」と思いましたが、2時間ずっとお受験対策の取り組みをしなければいけないわけではなく、私たちの希望を伝えた上で、時間配分などにも考慮していただけます。

面談時にシッターさんからスマートシッターは”家庭教師”ではなく”シッター”のサービスを提供している会社なので、あくまで”シッティング中にお受験対策をするサービスである”という説明を受けたのですが、子供の様子を見ながら臨機応変に対応していただくことができるので、2時間という時間も意外とあっという間だと感じています。

3歳児に家庭教師が必要なの?

そもそも3歳児に家庭教師が必要なのか?という話ですが、これは家庭(親)の価値観の問題ですし、幼稚園児受験や小学校受験を考えていらっしゃるご家庭であれば、選択肢として有りだと思います。

わが家は夫婦共に、地方生まれの地方育ち。 中学までは公立、高校は学力の高い子は公立、学力の低い子は私立…というのが一般的な環境で育ちま...

大手のお受験幼児教室に比べると情報量などで劣る部分はありますが、料金はかなり割安ですし、1対1でじっくりお受験対策をしたい方にはおすすめです。

幼児向け家庭教師って何をするの?

我が家が依頼をしている先生(シッターさん)は、都内のお受験幼児教室で現役講師をされていらっしゃる方で、お教室では現在年少クラスを受け持ちとのこと。

面談では志望校について聞かれたのですが、我が家は”名門校”や”超人気校”を受験する予定はないので、志望校についてはあまり情報をお持ちでないようでした。

志望校の合格実績などについて気にされる方であればここでお断りするのかもしれませんが、我が家は実績より先生の雰囲気や息子との相性を重視しているので、継続依頼をしています。

シッティング内容についてはこちらの希望をお伝えすることも可能ですが、先生のご提案で「お教室の年少クラスと同じ流れで約1時間+息子が希望する遊びを約1時間」という配分にしていただきました。

普段自宅で取り組んでいることで苦手なこと、親が上手に教えることができないことがあれば先生にお願いすることも可能ですが、基本的には全て先生にお任せした方が普段自宅では出来ない内容をしていただけるので、我が家は完全にお任せしています。

【6月某日】2時間のシッティングの流れ

実際にどのような2時間を過ごしたか、記録を兼ねてご紹介いたします。
ちなみに、あくまで”シッターさん”なので、親は外出しても大丈夫ですし、同じ空間で読書等をしながら過ごしても大丈夫です。

家族でご挨拶

予定時間の5分ほど前に先生が自宅にいらっしゃり、家族でご挨拶。
すぐに洗面所で手洗いをしてくださいます。

我が家の志望校に関する情報をプリントアウトしてくださっており、資料としていただくことができました。
依頼している時間以外にも、先生の貴重なお時間を使って調べ物等してくださっていたことに感動しました。

ご挨拶&面接の練習

シッティング開始。
ご挨拶をして、面接の練習からスタートしました。

こちらの本は、各学校ごとに前年度の試験内容や面接の質問内容などが詳しく書かれているので、小学校受験を考えていらっしゃる方は一度手に取ってみて損はないと思います。
▶︎なんでもわかる小学校受験の本 2019年度版(Amazon)
 
0歳から通っている幼児教室でも名前やお誕生日などを答える時間はありますが、よりお受験を意識した内容でした。
質問に対して答えることは出来ていましたが、「〜です。」「〜ます。」で答えることを意識することや、自分のことを「僕」と言うことなど、今後の課題がみえました。
 
〜質問内容〜

・お名前を教えてください。
・何歳ですか?
・お誕生日を教えてください。
・○○君はどこに住んでいますか?住所を教えてください。
・何人家族ですか?
・○○君の家族を紹介してください。
・飼っている動物はいますか?
・飼っている動物の名前を教えてください。
・テレビは見ますか?
・好きなテレビ番組は何ですか?
・好きなテレビ番組/ドラえもん→○○君はドラえもんのポケットからどんな道具が出したいですか?

・お手伝いはしますか?
・どんなお手伝いをしますか?
・お手伝いをしたらお母さんはどんな言葉をかけてくれますか?
・保育園の名前を教えてください。
・保育園で仲良しのお友達の名前を教えてください。
・お友達とどんなことをして遊びますか?
・お友達と喧嘩をしたらどうやって仲直りをしますか?
わが家は“子どもへの投資は最大の投資”という考えのもと、0歳〜1歳コースから幼児教室に通い始め、この春で丸3年になります。 約2万円のお月...

絵本の読み聞かせ①

面接練習の後は、自宅の絵本棚から好きな絵本を1冊、先生が読んでくださることに。
息子は日本昔話シリーズや世界名作シリーズが大好きで、この日は「おむすびころりん」を読んでいただきました。
 
読み終えた後、「オオカミが出てくるお話は何があるかな?」「鬼が出てくるお話は何があるかな?」という質問には「おおかみと7ひきのこやぎ!あかずきんちゃん!三匹のこぶた!」「ももたろう!いっすんぼうし!…あ、こぶとりじいさん!」と言う風に答えることができていました。
 
毎日寝る前に絵本の読み聞かせをしているのですが、息子はこのシリーズが大のお気に入りです♡

▶︎日本昔ばなしアニメ絵本 18冊全巻セット(Amazon)
▶︎世界名作アニメ絵本 20冊セット(1巻~20巻)(Amazon)
▶︎世界名作アニメ絵本 20冊セット(21巻~40巻)(Amazon)

季節の学習と制作

先生が持ってきてくださった学研の「よいこのくに 6月号」を読んでいただき、「梅雨」について学習しました。

その後、先生が準備してくださっていた画用紙・折り紙・シールなどを使って、あじさいとカタツムリの制作をしました。
この取り組みではハサミ・のり・シール貼りの練習をすることができました。

大きさ比べ

大きさの違うカタツムリのカード(先生の手作り)を5つ並べて、「2番目に小さいカタツムリはどれですが?」「5番目に大きいカタツムリはどれですか?」という風にして遊びました。

お話の記憶

ころんだ ころんだ」という絵本を使って、お話の記憶をしました。
 
まず1度お話を聞いて、机に並べられた先生手作りのカードを見て、お話に出てきた動物などを選びます。
その後もう1度お話を聞いて、絵本に登場する6つの動物や男の子などを順番どおりに並べました。
 
0歳から通っている幼児教室が右脳系だからなのか、息子は全問正解!
一方、部屋の片隅で聞いていた私は3つ目で間違えました。笑

折り紙遊び

折り紙遊びでは、息子は飛行機を折りました。

先生はコマやパタパタ鶴などをササッと折ってくださり、さすが…!でした。

自由遊び(神経衰弱・トミカ)

ここから自由遊びということで、息子に何をしたいか聞き、「クマのカードゲームがしたい!」ということで、先生と息子と私の3人で「テディメモリー」を使った神経衰弱ゲームをしました。

こちらのカードは小さな子供でも楽しく神経衰弱など短期記憶を鍛える遊びができるので、週末や雨の日など家族で遊ぶのにもおすすめです♡
その後、IKEAのラグの上でトミカのミニカーや飛行機のおもちゃを使って”ごっこ遊び”をしていました。

絵本の読み聞かせ②

最後にもう1度絵本の読み聞かせをしていただけることになり、息子が選んだのは「シンデレラ」。
 
ご挨拶をして約2時間のシッティングが終了しました。

大手お受験幼児教室と料金を比較

大手のお受験幼児教室は体験を含めて未経験なので、正確な入学金や授業料についてはわかりませんが、ネットで調べてみたところ、大手(伸芽会・こぐま会・ジャック)は入学金が80,000円、授業料は月額44,000円〜52,800円(年中クラスの基礎コースのみ)という情報がありました(エリア等によって多少前後するそうです)。
 
年長になれば、授業料はさらに高くなり、夏期講習や面接対策などのオプション費用も発生してきます。
 
一方、スマートシッターの場合は入学金(登録料)は0円、料金は1回2時間4,396円(先生の交通費を含む/福利厚生の割引適用後)なので、1ヶ月に4回依頼しても月額17,584円です。
 
 

詳しい料金シミュレーションや福利厚生についてはこちらの記事でご紹介しています。

ベビーシッターのマッチングサイト3社に登録し、息子の家庭教師をしてくださるシッターさん探しを始めた我が家。 スマートシッターで条件に合...
2時間の時間の使い方は先生と相談して自由にアレンジするることができるため、同じ料金内で造形や絵画などの練習をすることも可能ですし、スケジュールは自由に組めるので、授業料を無駄にすることもありません(ただし、原則振替はできないので、急に体調不良になった場合などは規定のキャンセル料が発生します)。
何より、1対1で子供のペースに合わせていただける点が気に入っています。
 
ただし、実績や情報など、大手に劣る部分はありますので、必要に応じて大手の夏期講習や模試などピンポイントで利用することも考えています。

【キッズライン】紹介クーポンコード

キッズラインの新規登録時に下記の紹介クーポンコードをご入力していただくと、シッター依頼時に使える3,000ポイント(1ポイント=1円)をプレゼント♡
私にも1,000ポイントいただけるので、使っていただけると嬉しいです♡

※お互いの氏名や住所等の個人情報は表示されないのでご安心ください。
▶︎キッズライン新規会員登録(無料)

【紹介クーポンコード】kids_5638395582

【スマートシッター】紹介クーポンコード

スマートシッターにはお友達招待制度(招待コード)があるのですが、招待コードを受け取った側が登録をすると、招待した側の本名が表示されるシステムとなっています(2019年6月現在)。

ですので、不特定多数の方が目にする可能性のあるブログやSNSで紹介するのは危険…!ということで、私の招待コードは記載いたしません。

代わりに、3,000円分のお試しクーポン情報を記載いたします♡
期限が2019年2月末までとなっていますが、2019年5月登録時にはまだ利用できました。

【クーポン】新年度準備!初回お試しクーポン 3,000円(1,500円割引×2)
【クーポンコード】year2019
【期限】2019年2月末まで
【有効期限】クーポンコード入力日より1ヶ月
 
スポンサーリンク
広告
広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする